入試情報
Prospectus
コミュニケーション型選抜
■出願資格
選抜の結果合格した場合、必ず本学に入学する者で、次のいずれかに該当する者。
①高等学校または中等教育学校を卒業した者、または2024年3月までに卒業見込みの者。
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または2024年3月までに修了見込みの者。
③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2024年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
■選考方法
登録(エントリー)
エントリー期間:
9月1日(金)~3月12日(火)
まずは、大学ホームページ(WEB出願)よりマイページ登録を行いエントリーしてください。提出後に志望を変更しても、結果的に出願しなくてもかまいません。 登録(エントリー)は無料です。※定員になり次第エントリーの受付を終了します。
日程調整
登録(エントリー)された方に、入学広報課より連絡をし、面談の日時を調整します。 できる限り要望に沿って設定します。
面談
「何に関心があるか」、「教育内容はどうなっているか」など、お互いの理解を深め、学生生活等に関する不安を解消す るために本学の教員と1回以上面談します。面接試験ではありませんので、ご家族や高校の先生と一緒に面談するこ ともできます。面談では、作文等の課題を出す場合がありますが、面談も課題も評価の対象ではありません。
面談の結果、コミュニケーション型選抜での出願を希望する場合は、面接を行います。
出願期間にWEB出願を行ってください。その後面接試験日を調整します。
また、他の選抜制度で出願することになった場合は、 それぞれの要項に沿って、出願してください。
■選考方法について
選抜方法について(2024年度)[97KB]
■出願期間・試験会場・試験日・合格発表日
区 分 |
出願期間 | 試験 会場 |
面接期間 | 合格発表日 |
---|---|---|---|---|
1 期 |
12月1日(金) ~12月11日(月) |
本学 | 12月6日(水) ~12月15日(金) |
12月22日(金) |
2 期 |
3月1日(金) ~3月12日(火) |
3月4日(月) ~3月12日(火) |
3月15日(金) |
①面接試験日は、面接後に調整し、出願後に受験票と併せて郵便で通知します。
■登録(エントリー)の方法
WEB出願よりマイページ登録を行いエントリーしてください。
WEB出願 ※WEB出願は9月頃公開予定です。
■入学手続きについて
区 分 |
一括手続き (入学金・ 前期授業料・ 前期施設設備費) |
分納手続 1次 (入学金) |
分納手続 2次 (前期授業料・ 前期施設設備費) |
---|---|---|---|
1 期 |
1月10日(水) | 1月10日(水) | 2月21日(水) |
2 期 |
3月19日(火) | − | − |
①提出された書類・納付金は、理由のいかんにかかわらず返還いたしません。
②大谷リレーションシップ奨学金により入学金免除となる場合は、合格通知に同封する入学金免除申請書に必要書類を揃え、期限までに提出
■入学前教育
コミュニケーション型選抜1期合格者には、短期大学で学ぶための準備を行っていただくために、入学前教育を実施しています。
■出願手続・受験について
WEB出願 ※WEB出願は9月頃公開予定です。