入試情報
Prospectus
WEB出願
WEB出願を導入しました。
2023年度より、全ての入学者選抜でWEB出願を導入しました。WEB出願により、出願書類(紙媒体)の取り寄せが不要となり、受験生に便利なシステムです。パソコン、スマートフォン等、インターネットに接続できる環境であればいつでも出願申込が可能です。
※出願登録をしただけでは出願は完了しません。出願期間内に入学検定料の支払いと出願書類の郵送が必要です。
学生募集要項PDF(2023年度)[1.07MB]
※各入試のページでもご確認いただけます。
出願までの流れ
STEP1 事前準備
-
入試区分等の確認
受験する学科、入試区分、出願期間等を確認してください。 -
ネット環境の準備
インターネットに接続されたパソコン・スマートフォン・タブレットと印刷可能なプリンタを用意してください。 -
写真データの用意
直近3ヶ月以内に撮影されたもの(正面上半身・脱帽・無背景) -
必要書類の準備
必要書類の発行に時間がかかる場合がありますので、事前に準備をしておいてください。(推薦書、調査書)
STEP2 WEB出願ページにアクセス
WEB出願のページにアクセスし個人情報・マイページ登録を行います。出願期間になりましたら、マイページから、選抜方法や出願する学科等、必要な項目を入力し、画面の指示に従い手続を進めて下さい。出願ページの入力は事前に行い、保存することができますが、送信ができるのは出願期間のみ可能です。ご注意ください。
※WEB出願は9月頃に公開します。
<志望理由書について>
出願ページの中に、下記の通り、志望理由を入力する箇所があります。志望理由は評価対象になります。
- あなたが本学の学科/フィールドを志望した理由や動機を書いてください。(300字以内)
- あなたが本学に入学した場合の目標を書いてください。(300字以内)
STEP3 入学検定料のお支払い
銀行振込・クレジット払いのどちらかをご選択いただき、検定料をお支払いください。
振込先 |
筑邦銀行 筑後支店 普通預金 99846 振込先名義 学校法人 九州大谷短期大学 |
---|---|
検定料 |
¥28,000 ※金融機関のATMでも振り込みできます。 ★振込手数料はご本人負担でお願いいたします。 |
※ご依頼人名は必ず志願者氏名でお振込みをお願いいたします。
※ご依頼人名の後ろにスペースを空けて振込ID番号を入力してください。振込IDは出願完了時にマイページへ表示されます。
STEP4 必要書類の提出
調査書、推薦書など、出願に必要な書類を、九州大谷短期大学入学広報課まで書留郵便で郵送(出願期間内必着)または持参してください。必要書類の発送をもって出願完了となります。持参の場合は下記時間帯に直接持参してください。
平日9:00~16:00(年末年始・祝日を除く)
調査書 (出願資格を証明する書類) |
|
---|---|
推薦書 (学校推薦選抜のみ) |
出身高等学校により厳封されたもの。![]() ※公募推薦で受験される方はダウンロードしてご利用下さい。 |
履歴書 (社会人選抜のみ) |
市販の用紙。黒のボールペンを使用して自筆で記入し、写真貼付したもの。 ※コミュニケーション型選抜受験者で社会人選抜の出願資格に該当する方もご提出ください。 |
STEP5 発行書類の確認
マイページに受験番号(受験票)と書類(推薦書)が発行されます。
出願完了
入学選考について
受験番号が確認できるもの(受験票やマイページ)を用意し、試験会場へお越しください。